リーダー

自身の経験を活かし後輩をサポート|システムエンジニア(現場リーダー) 藤﨑拓哉

株式会社エスユーエス関西第一ソリューション部 エンジニアリング課 藤﨑 拓哉(Fujisaki Takuya)2013年入社。現場リーダーとして後輩育成に力を注ぐかたわら、消防支援システムの設計・開発に携わる。 INTERVIEW ―現在携わっている業務は何ですか? 消防支援…

『20代リーダー、駆ける!』Vol.4                                 動画チームを育て、XRチームを率いる。メンバーの成長に力を得て、「みんなで夢を追いたい」。

VR動画制作や、自社オリジナルXRコンテンツ開発に立ち上げから携わった福田さん。自身のスキルアップのみならず、どのように後輩を育て、チームをけん引するリーダーへと成長したのかご紹介します。

『20代リーダー、駆ける!』Vol.3                                 補助担当から1年でプログラマ、2年で設計へ。3年目には現場リーダーを任されるまでになれました。

文系出身でプログラミングは未経験だった田中さん。どのようにステップアップし、入社2年半での現場リーダー就任に至ったのか伺いました。

「やっぱりリーダー、やらなきゃダメ?」キャリア形成に迷う若手エンジニアに贈るリーダーシップ本

「リーダーにならないと、収入は頭打ち?」「年齢が上がる程、リーダー経験が重視される?」もしあなたが突き抜けた天才的エンジニアじゃない限りは、おそらく答えはYES。キャリアを築くために、怖くても一歩踏み出したい。そんな若手エンジニアに贈るリーダ…

自主的に後輩をサポートして新卒入社4年で「リーダー」職に|電気エンジニア 荒木良太

就活で進みたい方向性が分からなくなってしまった荒木さんは、なぜエスユーエスに入社を決めたのでしょうか?入社後の活躍も含めてお聞きしてきました。

エンジニアの最重要スキルは「学び続ける力」!?1日たった30分が最先端領域やリーダーへの道を拓く

最先端領域やリーダー職へと挑戦しているエンジニアに共通するのは「学ぶこと」「今の自分が持っている技術だけで勝ち残っていくことはできない」という覚悟。「自主学習」と「年収や残業」との関係性をひも解きながら、エンジニアにとっての学びの大切さを…

リーダー職の56%が文系出身エンジニア?!理系出身エンジニアが上流工程で市場価値を高めるには?

産業界では、デジタルトランスフォーメーション(DX)への取り組みが本格化、あらゆる業種でITスキルを持つ人材ニーズが高まり、優秀な文系出身者が手に職をつけようとITエンジニアを目指す例も増えている中で、理系出身エンジニアがしっかりと稼いでいくた…

仕事もプライベートも全力で。目の前の課題にとことん向き合ってスキルを伸ばしたら、ITコンサルタントになれた話。

新卒入社すぐに開発業務に従事し、短期案件を通じてプログラマとして高めてきた実力を就業先に認められて、この4月から上流SEとしてITコンサルティングにも挑む森脇さんが、どんな行動や努力、仕事姿勢が夢の実現を導いたのかを紹介します。

『エンジニア転職あるある笑 -エンジさんのワンポイントアドバイス』vol.特別版

『エンジニアの転職活動あるある』をお届けします!これまで多くのエンジニアの方を迎えてきた、当メディア運営会社エスユーエスから、アドバイスもいたします。

その時、憧れの人っていましたか?『リーダーエンジニアの"これまで"と"これから"。』vol.2

様々な岐路に立つエンジニアリーダーをインタビュー。苦悩や目標、憧れの人を紹介してもらい、次号はその方を取材するリレー企画です。

情熱を持ってやり抜く姿勢と営業担当との密な連携。WEB開発を足掛かりにゲーム業界に飛び込み、2年半でついに開発の中核へ手が届いた!

ゲームプログラマの夢を追ってWEB開発エンジニアから転身したエンジニアが、周辺システムからゲームそのものの開発へと2年半でたどり着いた道のりをご紹介します。

『リーダーあるある笑 -エンジニアな日常』vol.4 デスクは「自宅化」しがち

毎日忙しく働いているエンジニアリーダーのみなさんへ。日常の"あるある"をコメディタッチに描いた「リーダーあるある笑 -エンジニアな日常」第4話です。お楽しみください。

『リーダーあるある笑 -エンジニアな日常』vol.3 チャット、上手く使えている?

毎日忙しく働いているエンジニアリーダーのみなさんへ。日常の"あるある"をコメディタッチに描いた「リーダーあるある笑 -エンジニアな日常」第3話です。お楽しみください。

最先端エンジニアリーダーは何を考える? 近未来クリエイティブ集団のCTOへ「5G」の未来を聞いてみました。

「5G」は「高速・大容量」「低遅延」「多数接続」となることで、技術的にも大きな変化が予想されます。そこで本記事では、未来を見据えてその開発の先頭を走る株式会社ワントゥーテンのCTOである、長井さんへ取材を行いました。

その時、憧れの人っていましたか? 「リーダーエンジニアの“これまで”と“これから”。」Vol.1

エンジニアリーダーにリーダーになった理由や苦悩、これからの目標、そしてその方々が影響受けた憧れのリーダーを紹介してもらい、次号インタビューするリレー企画をスタートしました!

『リーダーあるある笑 -エンジニアな日常』vol.2 朝の目覚めはメンバーの「モーニングコール」

毎日忙しく働いているエンジニアリーダーのみなさんへ。日常の"あるある"をコメディタッチに描いた「リーダーあるある笑 -エンジニアな日常」第2話です。お楽しみください。

目標は「近所のにいちゃん」です。理想のリーダー像ってなんだろう? 30代のエンジニアが導き出した答えとは

メンバーの性格は百人十色。どのようにすればメンバーが成長するのか、試行錯誤しているリーダーも多いかと思います。そこで、今回はエンジニア歴12年で、これまで数々のチームを率いてきたご経験のある東條さんに、これまでのリーダーとしての失敗経験や、…

『リーダーあるある笑 -エンジニアな日常』vol.1 ショートカット技披露したがるヤツ

毎日忙しく働いているエンジニアリーダーのみなさんへ。日常の"あるある"をコメディタッチに描いた「リーダーあるある笑 -エンジニアな日常」の連載をスタートしました。ちょっとした息抜きとしてお楽しみください。

リーダーならその技術の先にある未来を語れ! 「あのカラフルなリングが意味するものは?」いまさら聞けない「SDGs」

最近よく耳にするSDGsですが、ちゃんと説明することができますか?近年の災害の多さは、地球の気候変動の影響ともいわれています。経済優先の企業活動の在り方そのものが、今全世界で問われています。二律背反ともいえるこうした状況を、果たして最新テクノ…

AR/VRがもたらす未来って? エンジニアリーダーとしてどのように向き合うべきか、 その驚異的な「効果」について

私たちはこれからも、新しい価値観・新しい生活様式を取り入れ、新型コロナウィルスと共存していかなくてはなりません。そのような動きが始まりつつある中で、いちはやく「AR/VR技術」が各業界で大きな注目を浴びています。

若手リーダー必見!「IT革命」と共に生まれた新入社員 エスユーエス新入社員白書2020

2020年、新入社員としてスタートを切った彼らはいったい何を大切にし、どう育てれば伸びていくのでしょう。エスユーエス2020年新入社員210名(有効回答数95)を対象に行ったアンケートから読み解きます。若いメンバーを束ねる30代のリーダー必見の内容です。

在宅勤務で「コロナ離婚」は本当なのか? リーダーのあなたに始まる『ニューノーマル』とは。

コロナウイルスの感染拡大防止のため、一気に進んだ在宅勤務。しかし、そこには「コロナ離婚」という家庭の危機が潜んでいた?新しく到来する『ニューノーマル』をリーダーのあなたはどう受け入れますか?

ホントにZoomが良いの?リーダーエンジニア必見、Web会議で自分とチームが成長する!

新型コロナ感染予防対策で一気に広まるテレワーク。在宅勤務において今や欠かせないのがWeb会議システムです。今回の「ニュースreview」では、この「Web会議」について考えてみます。

「令和初」の新入社員は『Z世代』?!これから必要とされるリーダーシップとは?

『令和』初の新卒新入社員は、生粋のデジタルネイティブである「Z世代」です。これまでと違う新しい価値観を持つ彼らをどのようなリーダーシップでまとめていくべきなのでしょうか。

【後編】「転職マーケットの超プロ」に聞く。「人生100年時代」の中で、エンジニアは20代をどう過ごすべきか?

「転職マーケット」のプロである黒田真行氏をお招きし、「人生100年時代の中で、エンジニアは20代をどう過ごすべきか?」についてお話を伺いました。後編はいよいよ核心に迫ります。

【後編】「スペシャリスト」になれなくてよかった。 35歳の元エンジニアが選んだキャリアパスとは?

前編に引き続き、実際に「35歳の岐路」を目の当たりにし、ゼネラリストの道に進むことを決断した、株式会社エスユーエスの元エンジニア・現営業部長として活躍されている圓城さんに、決断の理由を伺いたいと思います。

テクニカルスキルでは第4次産業革命を乗り切れない

中堅エンジニアの多くが、第4次産業革命という社会の大変革を乗り越えるために、テクニカルスキル以上にヒューマンスキルを強く重視している。20代のエンジニアにヒューマンスキルの重要性を伝える。

強いばかりがリーダーじゃない。今のワタシが救いたいのは、「あの頃の彼女」なんです。

強い者がリーダーと呼ばれた時代は大きく変化した。最近では、周囲の共感を集めるリーダー像を良く目にする。自分に自信を持てなかった彼女が、なぜ今リーダーを目指すのか、その理由を探った。

グローバル成長率は78% AR/VR市場に飛び込むなら今。「VRイノベーションアカデミー京都」誕生!

全世界での伸び率が78%といわれるAR/VR市場。立ち遅れる日本の市場の救世主として、ここ京都にVRイノベーションアカデミー京都は創設されます。立上げメンバーのお二人に話を伺いました。

エンジニアが働きやすい環境を、エンジニアの僕たちがつくっています!

株式会社エスユーエスには、エンジニアが働きやすい環境をエンジニア自身がつくっていくという仕組みがある。その中核を担うのが、「現場リーダー」と呼ばれるエンジニアたち。まだ5年ほどの歴史だが、確実にエンジニアの働く環境は向上してきている。今回は…

【前編】「転職マーケットの超プロ」に聞く。「人生100年時代」の中で、エンジニアは20代をどう過ごすべきか?

「転職マーケット」のプロである黒田真行氏をお招きし、「人生100年時代の中で、エンジニアは20代をどう過ごすべきか?」についてお話を伺いました。

9割の学生が「社会人になるって不安…」と回答! 実施企業が少ない中、なぜ今内定者研修をやってるんですか?

9割の学生が、社会人になることに不安を持っていることが判明!学生は企業に、少しでも仕事がイメージできる内定者研修などのフォローを求めているようだが、実施企業は少ない。逆に、実施している企業はどういう理由から何をやっているのか、調べてみようと…

ところで、去年の忘年会って行った?

「望年会スルー」といった言葉が躍った昨年末。本当に若者たちに避けれれている場なのか。積極的に参加する社員の考えに迫った。

中堅エンジニアの3人に1人は、独立・起業・経営者を志す

ほとんどの学生の方が、エンジニアとして生涯に渡って現場の最前線でものづくりをしていくのだろうと考えていますが、経験を積むに従って「スペシャリスト志向」「マネジメント志向」「起業・独立・経営志向」に1:1:1に分かれていていくもの。キャリア…

ページの先頭へ
ページの先頭へ